ついにHigh Sierra(10.13)からMojave(10.14)にアップグレード 3日目

先日アップグレードしたがそれからずっとスリープで運用。またも不具合何もなく安定。怖いなこれ。

 

と思ってると外部ディスプレイのLINEの文字、なんか汚くね??
気のせいかな・・・。こんなにもやっとしてたかな・・・。何かがおかしい。WindowsIEみたいだなw
後日調べてみよう。

 

あと、ダークモード。暗くてカッコよいよね。いいね。

けど、ダークモードに対応してないアプリの色がライトモードwww

 

余計にかっこ悪くなるのでダークモード却下!

 

あ、サンダーバードがレインボーになる率が高くなったかな??
つかメール多すぎて前からかw

 

MSやAdobe関係も徐々に試して行くゼァ

ついにHigh Sierra(10.13)からMojave(10.14)にアップグレード 2日目

日本語入力システムがドモル件。

1日経ったがその後特にドモッタリはしなくなった気がする。

その他におかしいところも今のところは何もなく快適です。VPNも切れなくなったしスリープの復帰も早くて快適。

つか、何よりスクリーンショットアプリがエラく使い勝手が良い。標準装備のアプリです。

そしてFinderも進化してた。プレビューも。

 

今の所良い感じでしか無い。

 

この勢いでcatalinaにしちゃう?

 

やっちゃう??

 

・・・。

 

もう少し様子見することにします。

 

まあ、vimとitermだけ動けば問題ないんだけどねw

ついにHigh Sierra(10.13)からMojave(10.14)にアップグレード

先日iPad 第8世代を購入。
macとペンシルで連携したいと思い購入したは良いが、連携する機能はなく安定の独立状態。macの前にiPadが飾ってあるだけ。

これはOSをアップグレードするしかないと色々調べる。

CatalinaにすればSidecarって機能ですばらしく便利になることがわかった。

だがしかし・・・ネガティブなワードが多いこと・・・おおいこと・・・orz

なんか怖いのでひとまずひと世代前のOSにアップグレードしてみようかと。

 

Mojaveにアップグレードしました。

 

結構時間がかかりましたが特に問題は怒らずアップグレード完了。

 

もともと32bitアプリは使っていなかったので起動時も特に問題はなさそうだけど何かしらエラーが出たりはしたかな。

 

が、しかし入力がアホほど遅い文字数が増えれば増えるほどもっさりしてくる。

Google日本語入力システムの問題か?

ひとまずキーボードの環境設定→ユーザ辞書->ここの右側チェックボックスを全部はずしてみた。

 

少し時間が立ったらだいぶ早くなったけど、やはり以前とは違う。どもる・・・喋りベタか?Mojaveは喋りベタなのか??

VMware Fusionを起動しているからなのかなにか処理が重なるとドモル感じ。

まじでうぜーーーーーー。

これはCatalinaなら直るのか???

 

最近のMacはOS上げないとアプリも入れられなくなるし、強制的な割にはOSなんだかなーーーーーーーーーorz

 

もう少し様子見てみます。

 

初めてのごにょごにょでファイルのアップロード失敗。

早速管理画面を開いてごにょごにょ・・・

パーマネントリンクを数字に。あと日付もハイフンが好みと。

何をすればよいのかわからん。

 

画像をアップロードしてみよう。メディアから新規でアップロード。

 

・・・アップロードできないorz

でしょうね。

 

調べてみるとwp-contentとwp-content/uploadsに書き込みが出来ないとだめなのか。

ひとまず両方のディレクトリにo+w

それよりも一時ファイルを作れないとのこと。open_basedirにしたからか。

virtualの設定で追加。

php_value open_basedir /var/www/example.jp/public_html:/var/www/example.jp/tmp
php_value session.save_path /var/www/example.jp/tmp/session
php_admin_value upload_tmp_dir /var/www/example.jp/tmp

ネット見るとphp_value upload_tmp dirなんて指定を見るがあれだとだめよ。

php_valueじゃなくてphp_admin_valueね。ハマるハマるえへへへっ

 

これでひとまずアップロードOK。

 

さて次は・・・

 

次回テーマ替えてみたい気持ち

サイトをはじめよう

さてやってみる。

ja.wordpress.com

このページからはじめるらしい。

「サイトをはじめよう」クリック

ここからスタート。何やらWordPress.comアカウントを作成する必要あり。

 

・・・なんでアカウント?

 

なんか wordpress.comとwordpress.orgがある・・・。

わからん。

ja.wordpress.org

あ、こっちは「WordPressを入手」から「WordPress5.5をダウンロード」ボタンがあるからこっちにしよう。そしてダウンロード。

「成功しました。」

ありがとう。

 

インストール「便利なガイド」へGo!

なんだか分かりづらいorz

ひとまずwp-config-sample.phpをwp-config.phpにリネームしてデータベースの情報を書き込みなさいとのこと。

DBは作成済みなのでDB関係一通り設定。

・・・なんでガイドが突然英語にw

あと、シークレットキーを設定しなさいって。

AUTH_KEYからNONCE_SALTまでランダム文字列を設定。32文字くらいでよろしい??

そしたら保存して保存したところへアクセス。

https://example.jp/blog/

サイト名とユーザ名?管理者かな。パスワードもいれて完了。

ひとまずインストール完了。

パーミッションの変更とか必要ないのかな??

何もしてないけど・・・まあ、後で遭遇するだろうしこれでよし。

 

次回ファーストごにょごにょ

 

イマイチ分かっていないので初心に戻って勉強してみることにしました。

ワードプレスはクライアントからの要望がない限りは使おうともしないので、正直あさーくせまーい知識しかない。無念。

ということでこの機会にすこし勉強してみることにしました。まったくもってこの機会にしかできない。そう、この機会です、ええ。

 

さっ・・・気が向いたらインストールしてみます。

繰り返しずっと使える除湿機 Yoitasコンパクト除湿機

いやー、湿気が多い。まじでいやだぜ。

だからといって大型除湿機も水捨てたり・・・何よりデカイわ。ジャマ。

使い捨てはなんかなー。

中間がほしいんですよ、ええ。

・・・やっぱあるもんだね!

湿気を吸うと黄色から黒に色が変わるので台に乗せてスイッチオン。

吸い取った湿気を乾燥。2時間ほどで元通り。長いっちゃー長いけど何度も使えるし良い。また何よりも上のマイクみたいな部分が湿気を吸う本体なんだけど、これが3,000円弱で買えるので必要な数購入しておけば便利。湿気がたまったものから乾燥。

 

いいじゃないの!まあ、ひろーい部屋では厳しいけど電気を使わないのでクローゼットとか狭いところでも安心。

 

これまじで良いよ!オススメ。